
家・土地・マンション
あなたの不動産売るなら
地域密着の豊富な実績でお客様の大切なお住まいの売却をサポート。売却後のサポートも行っております。
CONCEPT
概念

中小企業だからこそ1つ1つの案件を大切にしていきたいのです。熱意あるスタッフがお客様大切な不動産の売却を誠意持ってお手伝いをさせていただきます。
あなたの不動産・高く・早く・売れる方法を検討させて頂きご提案させて頂きます「不動産売却計画書」作成し、ご説明します。
FLOW of SALE
売却の流れ
“希望価格で売却にチャレンジしたいなら“

01 現況調査
環境、道路付き、建物劣化を実際に確認してあなたの不動産の価値を評価いたします。

02 査定書の作成
無料で査定書を作成します。現在の相場、販売価格を元に資料査定します。

03 売却価格の取り決め
弊社と売主様で残債や希望価格などを確認しながら販売価格をお打合せします。

04 媒介契約の締結
ホームページや看板、オープンハウスなどの販売活動を行い買主を探します。

05 買主との契約、引渡し
売買契約の締結、引渡しまでの準備をします。引き渡し時には仲介手数料が発生します。
“すぐに現金化したいなら“

01 現況調査
環境、道路付き、建物劣化を実際に確認してあなたの不動産の価値を評価いたします。

02 査定書の作成
無料で査定書を作成します。現在の相場、販売価格を元に資料査定します。

03 売却価格の取り決め
弊社と売主様で残債や希望価格などを確認しながら買取価格をご提示します。

04 買取金のお支払い
弊社よりお客様へ買取金額をお渡しいたします。
CONSULT
まずはご相談ください。

不動産売買のわからないことは
ロフトコーポレーションにお任せください。

買い替えや相続など、お客様に合わせたプランのご提示
売却や買取など、各種行政手続きのサポート
税金やローン残高の相談
Q&A
売買全般についての質問
Q1
住みながら売却はできますか?
もちろん可能です。中古物件の場合、多くのお客様が居住中に売却をされています。引っ越しが済んだ際にはお客様に自由に内覧していただくことができ成約率アップが見込めます。
Q2
周囲に知られたくない場合広告しないで売却依頼ができますか?
ご事情はそれぞれありますので、広告しないで売却することも可能です。広告以外の多彩な方法で売却活動を行いお客様を探します。
Q3
住宅ローンの残債が残ってても売却できますか?
残債以上の価格で売出が最善です、残債以上の評価になる場合もあります。その場合は弊社スタッフが債権者と交渉し、売却できるように調整いたします。
Q&A
買取についての質問
Q1
買取と仲介の違いはなんですか?
買取りは当社がお客様から直接買取る売却方法です。売却までの期間が明確であるため、すぐ現金化でき計画しやすいです。仲介はお客様にかわり、当社が販売活動を行い買主を見つけて売却する方法です。販売期間が必要となりますが買取より高い価格となる傾向があります。
Q2
買取査定を依頼しても途中で売るの止めても費用はかかりませんか?
買取査定は完全に無料ですのでご安心ください。査定額をお聞きになられるだけでも構いません、仲介に切り替えることも可能です。お客様の立場となって考えさせて頂きます。
Q3
買取していただく際にどんな諸費用がかかりますか?
仲介の売却では仲介手数料が必要になりますが買取の場合は不要です。その他売却に必要な費用例として、登記の変更がある場合などは3万~10万程度の費用が、また売買契約書に貼付ける印紙費用が5,000円~20,000円程必要となります。その他詳細は調査の上、ご説明致します。
CONSULT
まずはご相談ください。
