
子供のうちは『なんで?なんで?』て聞けた疑問。
大人になるにつれて聞きづらくなりますよね。
そこで疑問に思った事を自分で調べる事にしました。
今回は、『お洒落な仕事をしている人はお洒落な家に住んでるのか?』
の疑問を深堀りしたいと思います。
統計的には
1.WEBデザイナー
2.ITデザイナー
3.WEBマーケター
納得の3つの職業。
この中でWEBデザイナーの『Kさん』にお話しを聞いてみました。

雑誌・料理・写真が大好きなKさん。
熊本市内の大学を卒業後すぐに今の仕事をはじめ今年で20年目のベテランさんです。

なんとこの写真、Kさんが作成した料理とのこと。
そしてKさんのお庭で休日にこうやって食べるらしいです。
こんなサラダの食べ方したこともありません…
料理もお庭の机も写真さえもオシャレですね。
Kさんは5人家族。
一番下の娘さんが生まれる前に注文住宅で建てられたそう。
その為お部屋・収納が足りなかったなぁとの事です。
お子様が3人いらっしゃるとにぎやかで楽しそうですね。
絶対和風な家にすることは譲れなかったとのことです。

図面の絵もオシャレですね。
外観も和風にしたそうです

美術館みたいなお家ですね。
また広いお庭がほしかったとのことでナント40坪!!のお庭を確保されました。

お庭でプール、BBQは当たり前、なんとテントを建てて泊まるのだそう。
考えただけで楽しそうですね。
お外で飲むビールは格別とのこと。
ですよね~。
バス停が遠いところが少し不便だけれど『子供が自然に触れ楽しそうに遊んでいるのを見るとここに住んで良かったと思うんです』とほほ笑むKさん。
今後は『小屋』が欲しいとの事。
とういうことで当社のデイトナハウス『TYPE B』のカタログをすかさず渡しました。
やはりお洒落な職業に就いている方は『自分を持っていて納得のいく妥協のない』家づくりをされていてやはり『お洒落な家に住んでいる』ことがわかりました。